矢印

矢印

矢印

矢印

矢印

大阪府大阪市北区中之島1丁目への出荷目安を表示しています。 商品お届け先設定

母の思いから生まれた子どものためのランドセルラック

- ランドセルラックに詰まった母の思いとは? -

ランドセルラック ワイドタイプ ホワイト

ランドセルラック ワイドタイプ ホワイト
幅60cm×奥34cm×高84cm

いつも必要なものは収納する場所を決め、自分できちんと出し入れできるようにしてあげるためのランドセル収納ラック。

収納力抜群のこちらのラックが生まれるきっかけになったのは、「我が子を慈しむ母親の思い」でした。

商品詳細と共に詳しくご紹介します。

開発の経緯

「忘れ物をした授業中、子供はうつむいて元気がなく、本当にかわいそうです。」
これは我が子が1年のときの担任の先生の言葉です。忘れ物が多くて困っていた我が家では、支度の様子を紙に書いて子供の動きをみてみました。 そうするとあれこれ取りに1階や2階を何度も移動することがわかりました。その途中で何をしていたか忘れたり、不十分だったりしていました。
学校で使う持ち物を1箇所にまとめておけるラックがあれば、と開発しました。

開発者よりコメント 結局、我が子の忘れ物はきちんとわかりやすく収納が出来る方法を作っていなかった、私のせいでした。
									忘れ物が多いことをただただ子どものせいにして怒ってしまっていた自分が恥ずかしいと感じています。是非、このラックをそれぞれのご家庭にアレンジして有効に利用し、活用して頂きたいです。

ランドセルラック7つの特徴

ランドセルラック7つの特徴
  • 特徴①
  • 特徴②
  • 特徴③
  • 特徴④
  • 特徴⑤
  • 特徴⑥
  • 特徴⑦
  • ①ランドセル収納スペース
    ランドセルをきちんと収納できる場所があると、帰ってからすぐ宿題にとりかかることができます。

  • ②鍵盤ハーモニカなど収納スペース
    鍵盤ハーモニカやそろばんなど、横幅の広い道具を収納 するスペース。大きめのバッグなども収納できます。

  • ③フック掛け
    左右どちらでも使えるフック。バッグはもちろん、帽子や縄跳びなどを掛けて収納するのにも最適です。

  • ④教科書・ノート・ドリルスペース
    各教科ごとに、教科書・ノート・ドリルなどをまとめることで、教科の忘れ物を防ぎます。副教材がはいるようにゆったりと設計してあります。 また、棚板は取り出しやすい形状に加工されています。付属のインデックスシール(矢印部)を活用すれば、よりわかりやすく整理できます。



    付属のインデックスシールを見やすい位置に貼って使える!
  • ⑤高さの変わるロッカースペース
    絵の具道具やねんどなどを収納。仕切りは3段階に高さ調節ができます ので、高学年の習字道具や裁縫セット、辞書入れスペースにも活用できます。

    高さ調整可能
  • ⑥引き出し2つ
    忘れがちな体操服や給食袋を一緒に収納することで忘れ物を防ぎます。文房具収納にも便利です。

    体操服や給食袋収納イメージ 文房具収納イメージ
  • ⑦キャスター付き
    移動に便利なキャスター付き。
    お部屋の模様替えやお掃除のときにもラクラク移動できます。

安心の国内生産 ~Made in JAPAN~

国内での手作り

ひとつひとつ手作り国内で作られています。

確かな材質 ~MDF材~

材料には、強度の高いMDF材を使っており、末永くお使いいただけます。


MDF材とは…?

計画植林された木材を粉末にして圧縮した、繊維板です。表面強度が高く、細かい正確な加工が可能です。木材をあますことなく使用できるため、 環境にやさしいエコロジー素材として注目されています。この素材を、ひとつひとつ手作りで国内で作られています。

MDF材

ワイドタイプ ホワイト

ランドセルラック ワイドタイプ ホワイト

ランドセルラック ワイドタイプ ホワイト
幅60cm×奥34cm×高84cm

サイズ違いのスリムタイプなどもあります!

ワイドタイプとスリムタイプ併用例

ワイドタイプとスリムタイプ
併用例


”母の思い”から生まれた
子どものための学校用・ランドセルラック
全部で6種類!!
特集 TOPに戻る
ページの先頭へ